飲食店出店情報4月24日(日)第2回富士山れんげまつりの飲食店出店者をお知らせ致します。 ●フジヤマピロシキ(3776type) ●きのこ汁(富士きのこセンター) ●パン(あにぱんや) ●富士宮やきそば(じねん坊) ●コーヒー&スイーツ(Room Coffee) ●たい焼き ●やきとり ...
本日の会場付近の様子です富士山が見えなかったので、お隣の愛鷹山と新幹線をバックに一枚! 昨年10月、レンゲの会のメンバーとご登録いただきました方々とで、130kgのレンゲの種を 5ヘクタールの田んぼに蒔きました。 今回の写真のレンゲ畑は、以前かられんげ米に取り組まれている鈴木さんの管理する田んぼで...
本日のれんげ畑StartFragment 本日も10人以上のカメラマンさんが市内外から来られていました。 顔なじみなったカメラマンさん、トランクの中を見ましたら、プロ用の機材がゴロゴロ積んであり、 皆さん気合の入れ方が半端じゃありません!...
今年は開花が早そうです祭り会場では有りませんが、種まきした田んぼの本日の様子です。 残念ながら、今日は富士山の全景を見ることは出来ませんでした。 昨年より数日開花が早いようですが、種まき田んぼの様子は順調ですから、4月上旬から 写真撮影は可能だと思います。...
「富士山れんげ米」ブランド化に向けて昨日、富士商工会議所にて、レンゲ畑から収穫できるお米が「富士山れんげ米」としてブランド化できないか、第一回目の打ち合わせをさせていただきました。 微力ですが、農家の皆さんのお手伝いができれば、そして相乗効果でレンゲ畑の面積が増えればと、こんな活動も富士山れんげの会は行ってお...
早咲きのレンゲを発見!天気の良い日が続いております。この日も多くのカメラマンたちが撮影に訪れていました。今朝は田んぼの畦道にレンゲの集団を発見。寄り添って咲いている姿は健気でかわいいものです。奥には日向ぼっこ中のカモの姿も。